Home » 美容 » 髪を早く乾かす方法と冷風の使い方!乾かさないと痛むの?

髪を早く乾かす方法と冷風の使い方!乾かさないと痛むの?

calendar

reload

髪を早く乾かす方法と冷風の使い方!乾かさないと痛むの?
スポンサードリンク

髪の毛が長かったり、毛の量が多かったりすると洗ったあと、乾かすのが大変ですよね。面倒くさいから、そのまま寝ちゃう人もいるくらいです。

ドライヤーを使っても、夏は時間が掛かると暑いし、冬は寒くて乾かしにくい。そんな悩みを持っている人に、家にある物を使って、早く乾かす方法を紹介します。

スポンサードリンク

髪を早く乾かす方法

友人から聞いた方法ですが、タオルとヘアドライヤーを使います。

まず、髪を乾かす基本はタオルドライです。このとき、タオルでごしごしと、こするのは髪の毛が痛むから、やめてください。

頭皮や髪の水気をタオルで吸い取るイメージで包み込むだけで大丈夫です。頭皮はマッサージするように指の腹を使って拭くと血行を良くすることもできます。

ロングヘアの場合は、髪の束を少しずつ作って、タオルで包み込むと、その方が早く水分が拭き取れます。たくさん髪をつかんでも、かえって水が取れません。

タオルじゃなくて、ティッシュペーパーやキッチンタオルを使う方法もあります。しかし、個人的にエコではないので、オススメしません。

だって、タオルは洗えば痛むまでは何度も使えますからね。最悪、梅雨時など洗濯しても乾きにくいときは使っても良いと思いますけど。

タオルドライが終わったら、ドライヤーをかけます。このときも、タオルを一緒に使うと、早く髪を乾かすことができます。

タオルで頭を包み込むようにして、その上からドライヤーをかけるのです。髪の毛を乾かすのではなく、タオルが吸った水分を飛ばします。ドライヤーで乾かすので、タオルが乾いた状態になります。

髪の毛が長くて、タオルを乾かすスピードが追いつかない場合は、タオルを交換しても良いです。もしくは、最近では吸水性の高いタオルが市販されているので、そういうタイプを使いましょう。

タオルで髪の毛を包む方法なら、髪に直接、ドライヤーの熱が当たらないため、痛みにくいです。ただし、ドライヤーとの距離は取ってください。

あと、湿度が高い場所では乾かしにくいです。だから、髪の毛を乾かす場所として洗面所は向いていません。

髪を乾かす時の冷風の使い方

ドライヤーの冷風は、髪をセットするときに使うものだと思っていました。教えてもらうまで知りませんでしたが、違うんですね。

髪を乾かす時にも冷風は役立ちます。と言うのも、髪の毛のキューティクルは熱や水分の影響で開いた状態になります。そのままではダメで、閉じた状態にする必要があるんです。

髪を冷やすとキューティクルは閉じるので、ドライヤーの冷風を当てます。すると、髪の毛が引き締まってツヤツヤ感が出ます。

また、タオルを使っても髪が長いと時間がかかります。その場合は、温風と冷風を交互に使うと髪が痛みにくいです。最近では、温風と冷風が自動で切り替わるタイプのドライヤーも売られています。

あと、当たり前ですが、熱を発生するときに電気を使うため、冷風よりも温風の方が電気代が高いです。髪を乾かすときも、温風と冷風を上手に使い分けることで、節電につながります。

スポンサードリンク

髪は乾かさないと痛むの?

髪は濡れているとキューティクルが開いた状態なので、とても傷つきやすいです。髪の毛どうしが擦れるだけでも傷つきます。

そして、髪を乾かすのが面倒くさいからといって、濡れたまま寝てしまうと、枕との摩擦で痛んでしまうんです。ドライヤーを使うのが嫌で自然乾燥にこだわる場合、しっかりと乾かさないと、かえって髪の毛を痛めます。

また、頭皮が湿ったままの状態は雑菌の好む環境です。そのため、雑菌が増えやすく、かゆみやフケの元になります。

以上の理由で、髪は洗ったら、乾かすことをオススメします。

最後に

大切な髪を守るためには、日ごろのヘアケアが重要です。ドライヤーも使い方しだいで、髪に優しくできる方法はあります。

ロングヘアで髪を乾かすことで悩んでいる人は、タオルを使う方法を試してみてくださいね。今までよりも早く、仕上がりますよ。

洗髪の方法も重要です。
頭皮のかゆみの原因と赤い場合は?正しい洗い方でスッキリ!

スポンサードリンク